忍者ブログ

闘龍會T 生徒書き込み掲示

闘龍會生徒書き込み掲示などいろいろ 明るく、楽しく…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年1月1日 新年

新年明けまして
  
   おめでとう

     ございます

今年もよろしく

    お願いします



           押忍!

拍手[1回]

PR

大晦日

今日は今年最後の日

さて今日は車の洗車です

11時ぐらいから準備かいし

まずは夏タイヤからスタッドレスにはめかえ

右前からハブナットを緩めてパンタジャッキであげて

タイヤ交換

これを4か所繰り返してようやく完了

ナットが硬くて緩まなく四苦八苦

これから洗車かいし

タイヤ交換に時間がかかってしまい14時

水洗い、鉄粉取り、ふき取り、水垢取り、ふき取り、ワックスがけ、ふき取り

行程が多く車も大きいので時間が掛かります

完了したのは17時半でした

さて 皆さん今年やり残したことはありませんか?

もうすぐ年を越してしまいます

考えてみるといろいろあるかも?

仕事は部署移動でいろいろ現場の改善に携わってきたけど

納期までの日にちがない中でばたばたしていた

来年はもう少し余裕をもって仕事や空手、遊びを

やっていきたいですねemoji

正月に暴飲暴食しないように体調管理はしっかりと

してくださいね

楽しい休みと新しい年に向かって気持ちを引き締めて

良い年を迎えてくださいね

最後になりましたが

今年一年間道場の会長はじめ一般生のみなさん

少年部の生徒、ご父兄のみなさん

大変お世話になりました

来年は今年以上良い指導者となれるように

頑張りますのでよろしくお願いします

皆さんよいお年を・・・


                       

                      押忍

拍手[1回]

大掃除

皆さんは大掃除してますか?

僕はサッシのガラスと風呂あと車です

サッシは2階全部です

だけど家具などが障害物になっていて外せないので

今年は一部のみですがサッシがこんなに重く感じたのは

四十肩のせい?

がんばってやりました

あとは 風呂掃除

風呂はカビとりと排水こうの掃除

カビキラーを使いますが換気が大切

いつも窓を開けるだけでしたが

今回は換気扇を廻してからレッゴー!

がんばって掃除をしたのできれいになりました

お風呂はいつも清潔に使いたいですね

なるべくこまめに掃除しよーと

車は明日だよー

拍手[0回]

連休工事

26,27日は連休工事で

仕事でした

ラインのシーケンサーの更新工事

既設のPLCを外して新しいPLCの取り付け

あとは入力、出力の配線の接続

約2000から4000本を接続しないといけません

結構大変な作業です

工場の中は底冷えするので

防寒対策しての作業でした

まー!これもいつものことで

今年1年怪我もなく無事に終わりました

今年は安全に関する改善を主に行ってきました

来年は無事故無災害になりますように

拍手[0回]

四十肩?

今日は約3か月ぐらい前から

右肩が痛く接骨院に行ってきました

そしたら 四十肩だよと言われ

ショック!!!!

まさか自分がと思っていたのに

接骨院の先生にまだ軽いほうだよといわれました

がんばって軽いトレーニングから動かしてねといわれたけど・・・

痛いところは右肩の鎖骨の先端(腕側)

電気治療と蒸気治療、マッサージです

肩は冷やさないようにといっても肩だけは

温めるのは難しいです

無理をしないように少しずつ腕を上にあげるトレーニングを

しています

2月に試合があるので早くよくなれ右肩!

拍手[0回]

プロフィール

HN:
闘龍會先生
性別:
非公開
自己紹介:




カテゴリー

最新記事

P R

Copyright © 闘龍會T 生徒書き込み掲示 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]