忍者ブログ

闘龍會T 生徒書き込み掲示

闘龍會生徒書き込み掲示などいろいろ 明るく、楽しく…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

支部最後の稽古

12月25日 (金)

支部年内最後の稽古でした。

最後の稽古なので正拳中段突きを700本行いました

この数は毎年増えていきます。

これは本部でも恒例になっていますので支部でも行います。

みんな力強く、大きな声で気合い入れて行っていました。

700本が終わり 道場の大掃除を全員で行いました。

日ごろ使わしてもらっている道場に対し感謝の気持ちをもって

きれいにしました。

残りの時間を使って 支部のイベントをしていないので

今回 親子空手をしました。

参加していただいたご父兄の皆様

有難うございました。

また 今回参加できなかった方は次回はぜひ気軽に参加してくださいね。

楽しく過ごすことができましたか?

来年は支部のイベントとして企画したいので

たくさんの参加をよろしくお願いします。

支部の中でそれぞれの親睦が深まればと思っています。

今後も闘龍會前林支部をよろしくお願いします。

                           押忍!  


拍手[0回]

PR

無題

12月20日 日

七州会さん主催の中部日本空手道選手権大会

に行ってきました。

今回は壮年の部に出場した選手1名がみごと

入賞しました。

準優勝おめでとうございます。




会長と一般生みんなで応援してました。

ここに来ると6年ぐらい前に自分が3年間連続して

出場したころを思い出します。

あの時は自分も精一杯戦っていたことが今でも

良い思い出になってます。

これからも試合頑張ってくださいね~

みんなで応援してますよー

拍手[1回]

演武会

12月12日 (土) にチーム絆の演武会が

行われました。

支部からは6人の生徒が参加でした。

今回からは4つの会派合同での開催でした。

多数の参加で盛り上がっていましたよ~emoji

生徒一人一人が舞台の上でパホーマンスをして登場

普段 経験ができないことが演武会では

体験できます。

子供たちにとって良い思い出が1つできたのでは

ないかな?



参加生徒 全員で基本稽古

1・エイ!2・エイ!3・エイ みんな気合い入ってます



次は各クラスちびっこからシャドー予選大会

予選なので決勝に残るのは誰だー!

皆 がんばれー



上級者のシャドー予選 さすが上級者です

キレと多彩な技が出てきます。



そして 父兄参加の演武会です

生徒のお父さん、お母さんもみんなでチームをつくり

縄跳び大会です。

日ごろの運動不足解消になるかな?

せーの!いーち、にーい、さーん・・・

次の日 筋肉痛との戦いかな?



そして これ 会場と舞台上の照明を制御する機材

この右横に音響機器があります。

演武会の演出には欠かせない機器です。

場面によって照明と曲を変えて盛り上げます。

自分は演出にとって重要なポジション

打ち合わせは念入りにして、演武会を

盛り上げて感動できる演出に心掛けてます

フタッフ一同 準備から打ち合わせと当日まで

全力で行って成功できました。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。

多数の子供たちを演武会に参加していただいた、ご父兄の皆様

有難うございました。 

演武会スタッフ一同よりお礼申し上げます。

拍手[0回]

誕生日

昨日は自分の誕生日でした。emojiemoji

みんなにおめでとうといわれ

嬉しかったです。

今日は岡崎のイオンに家族と娘の友達とで

ショッピングに行きました。

帰りに娘からプレゼントをもらいました。




写真のマグカップがプレゼントでした

自分の好きなキャラクター ジャックでしたよemoji

超 超 超 嬉しかったです。

かのんちゃん、ありがとう emoji

拍手[2回]

もうすぐ チーム絆 演武会

演武会があと2週間となりました。emoji

子供たち1人1人が舞台の上でパホーマンスをして出場してきます。

カッコいいところを観てもらいましょう。

自分のお父さん、お母さんにこの1年間頑張って練習してきた

成長を見てもらう よいチャンスです。

今回からは4つの会派合同で行いますので

大人数でーす。

生徒が気持ちよく演武できるよう 演武会実行委員の皆さんも

頑張ってます。

ご父兄の皆様も参加してみんなで盛り上げて

子供たちのよい思い出にしましょう。

音楽の選曲も重要ですね。

がんばりますよー emoji

拍手[2回]

プロフィール

HN:
闘龍會先生
性別:
非公開
自己紹介:




カテゴリー

最新記事

P R

Copyright © 闘龍會T 生徒書き込み掲示 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]