忍者ブログ

闘龍會T 生徒書き込み掲示

闘龍會生徒書き込み掲示などいろいろ 明るく、楽しく…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

審判講習と大会


こんばんは

10月4日 世界闘英館空手道選手権大会が行われました




対戦はワンマッチのトーナメントでしたが

みごと 優勝した 香音さんでした

おめでとう!

多数の入賞者があり おめでとうございます

そして、この日は体育協会の審判講習会が

豊田市猿投コミュニティーセンター武道場にて

行われました

体育協会の大会では中段のポイント制があり

審判をする方も選手も勉強です

中段ポイントを有効としてカウントされますので

選手側は確実に狙って蹴りをしないといけません

なので 勝てる確率があがります

有効は2つで技あり1になります

審判はよく見ていないといけないので

大変ですが、選手が気持ちよく戦えるようにするため

皆さん真剣です。

次回も講習があるのでしっかりと勉強しなくては

いけませんね。

ガンバロー!

拍手[1回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
闘龍會先生
性別:
非公開
自己紹介:




カテゴリー

最新記事

P R

Copyright © 闘龍會T 生徒書き込み掲示 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]