忍者ブログ

闘龍會T 生徒書き込み掲示

闘龍會生徒書き込み掲示などいろいろ 明るく、楽しく…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変だー!!

何かと言えば

我が家のエコキュートが故障

リモコンにこんな表示が・・・



そう エラー表示H15が表示されたー

エラー内容を調べたら なんとヒートポンプユニットにある

ファン異常になっていました

メーカーサービスは今日祝日でお休みで

購入した会社に連絡したら

基板かモーターかどちらかが悪いと出るらしいので

明日 メーカーからの連絡待ちでーす

なのでお風呂に入れないため今日は温泉に行ってきました

ユニットが直るまで近くの銭湯のお世話に

修理代が・・・

拍手[0回]

PR

天体ショー

こんばんは

今日は今年最後の天体ショーです

それはなんと月食でーすemoji

でも月食でかけているときに月が雲に隠れてemoji

見えなかった―なー

雲なんて、雲なんて、大嫌いだー!!!!

ざんねん

次回は来年4月ですが部分月食

今回みたいに観察できるのは3年後だそうです

次回は良く見えるところに行きたいなー

今回の月食を撮影できた方はいませんか―!

もし よければ写真くださーい

よろしくね・・・emoji

拍手[0回]

審判講習会

昨日 豊田市フルコンタクト空手道協会主催の

審判講習会があり雨の降る中 猿投まで行ってきました



来月 11月2日に行われる  協会主催大会があります

この大会に向けての審判講習です

この 大会は初心や初級を対象とした大会で

初めて試合に出るジュニアが多いと思います

そして この大会は技ありだけでなく有効もあるため

審判講習でいろいろ議論してきました

僕も審判をすると思いますが

主か副かわかりませんよ・・・




拍手[0回]

もう10月

月日が経つのは早いですね

もう 10月です

今年もあと残り2か月とちょっとです

仕事もたくさんあり忙しい中

東浦の工場まで出張が始まった

東浦の協力会社 第一製造部の安全対策にて

ハード対策をすることになりいろいろ考えていくことに

なりました

設備の安全性を高めてオペレーターの方が安心して作業できる様にし

災害の無い設備を構築していく大切な部署に今 所属しています

大変ですがやりがいのある仕事でもあります

ハード対策といっても何か?

安全柵の設置、施工や電気回路の安全デバイスの仕様を決め

安全回路の基準、実回路の構成、施工をしています

拍手[0回]

からくり展示会 in横浜 2日目

昨日につづいてからくり展示会の説明員

展示会内は各ブース撮影禁止!!

だけど カシャリ!

 

 



ブースの様子でーす

一日中 立ちっぱなしで大変でしたが

楽しい2日間でした

 

拍手[0回]

プロフィール

HN:
闘龍會先生
性別:
非公開
自己紹介:




カテゴリー

最新記事

P R

Copyright © 闘龍會T 生徒書き込み掲示 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]