月日が経つのは早いですね
もう 10月です
今年もあと残り2か月とちょっとです
仕事もたくさんあり忙しい中
東浦の工場まで出張が始まった
東浦の協力会社 第一製造部の安全対策にて
ハード対策をすることになりいろいろ考えていくことに
なりました
設備の安全性を高めてオペレーターの方が安心して作業できる様にし
災害の無い設備を構築していく大切な部署に今 所属しています
大変ですがやりがいのある仕事でもあります
ハード対策といっても何か?
安全柵の設置、施工や電気回路の安全デバイスの仕様を決め
安全回路の基準、実回路の構成、施工をしています
[0回]