忍者ブログ

闘龍會T 生徒書き込み掲示

闘龍會生徒書き込み掲示などいろいろ 明るく、楽しく…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出張

こんばんは

今週 月曜日より富山まで出張でした

今回は鋳造設備の安全調査にて

危険箇所など不具合がないかなど

調べてきました

調査の結果からと拠点での困りごとなどを

製造交えて打ち合わせと是正計画を決められる

ようにしてきました

安全はどこにいっても最優先です

さて! 富山といえば美味しいものがたくさんあります

皆さんは 何を思い浮かべますか?

定番は ますの寿司かな・・・

ラーメンといえばブラックラーメンでしょう

これは 美味しいよ

定番の鱒の寿司はSAにて購入

お家のおみやげとして家族で

食べました

お腹いっぱいでした

富山は食材が安いのか宿泊ホテルの近くにあるお店で

晩御飯を食べにいって サラダを注文したら

どんぶりみたいな器に山盛りで¥400ほどでしたよ

量が多くておいしい食べ物があるのは幸せですね

天気はよく立山連邦も雪景色で綺麗でしたよ

皆さんも一度は富山に足を運んでみては

写真は後日アップしよーと

 

立山連邦です 雪景色で綺麗でしたよ


 

ブラックラーメンです 会社の食堂にて 

とても美味しかったです

北陸自動車道の有磯海のSAでも食べれますよ

皆さんも一度はお試しあれ

拍手[0回]

PR

大会

こんばんは

今日 誠心会館主催の空手道大会がありました

出場した選手の皆さんとご父兄の皆様お疲れ様でした

選手の皆さんは試合結果はもちろん試合内容は

どうでしたか?

勝ち負けも大切ですが、自分がどれだけ頑張ったか

少し冷静になって考えてみては

いろんな事が見えてきます

課題があればそれを克服できるよう稽古して

次にいかせればよいのかなと思っています

皆さんはどうですか?

拍手[1回]

審判講習と組手練習会

こんばんは

昨日 土曜日に本部にて審判講習と組手練習会が行われました

審判は4月の大会に向けての練習で

ジェスチャーや声の出し方、トラブル時の対応方法など

覚えないといけない事がいっぱいでした

試合の進行をスムーズに行えるよう

練習あるのみ

大会で選手が気持ち良く、試合ができるように

スタッフ一同 頑張ってまいります

組手練習会は

前林支部の生徒も参加させていただきました

本部の生徒と組手を行ってどうでしたか?

いつもとは 違う相手と組手をする良い経験に

なったのではないかな

この練習会は組手でけでなく、大会会場でのマナー

と試合のルールも含めて練習してきます

支部の生徒は初めてのことばかりですが

頑張って覚えてすこしでも大会の不安を

取り除ければよいと思いますので

あと、2回練習会があるので頑張ってほしいですね

試合で1つでも多く勝てるよう日々の練習を

無駄にせず努力してください

拍手[0回]

大会トーナメント

こんばんは

昨日 道場にてKIZUNA CUPのトーナメント組みを

してきました

初めてのトーナメント組みだったので

大変でしたが良い経験になりました

支部の生徒も大会出場で1つ成長できると思います

何事にも 経験が必要ですね!

拍手[0回]

更新

正月以来更新が止まってしまった

皆様 申し訳ございません

さて 4月19日に第一回 KIZUNA CUPが開催決定になり

関係者各位様ご苦労さまです

前林支部より 8名の選手がエントリー

してくれました

大会に出場して勝ち負けの結果は大切ですが

大会に出場したことの経験は子供たちにとって良い

刺激になるのではないでしょうか

大会までのこり少ない練習で1つでも勝てるように指導しないと

頑張ろう!

久しぶりに集合写真を撮りました



支部は現在一般も含め約20人ほどに

なりました

ありがとうございます

生徒のレベルはまだまだですが

焦らず少しずつ子供たちと一緒に

成長できたらと思い、日々努力しています


拍手[0回]

プロフィール

HN:
闘龍會先生
性別:
非公開
自己紹介:




カテゴリー

最新記事

P R

Copyright © 闘龍會T 生徒書き込み掲示 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]